2010年07月29日

モニター、CRCのためのコミュニケーション術(2)

コミュニケーションのベースとなる考え方を紹介する。

ビジネスに成功しようとする人は、どうしても自分のスキルアップ
を考えるだろう。
しかし、本当にビジネススキルだけを身につけたら成功することが
できるだろうか?

ここが大切なポイントなのだが、仕事において「能力がある」から
といって、それだけで成功できるものではない。
それなりの能力というのはベースになるが、その上で「能力がある
と他人が認めること」「他人に認められること」の方が、むしろ
重要だと言ってもいいくらいだ。

人に好かれて、コミュニケーションをよくすることは、誰にでも
できる、ことなのだ。


ところで、社内でものを頼むときに、あなたならどんな人に頼むだ
ろうか?

たいていが、「知っている人」であろう。知っている人の中でも
「好きな人」に頼むことが多い。
つまり、「頼みごとをしたい」のは、あなたの好きな人である。
この基本は社外であっても、変わらない。

逆に言うと、「人に好かれる」ことをしていくと、向こうからあな
たにコミュニケーションをとってきて、いい仕事を持ちかけてくれる。

いながらにして仕事のチャンスをつかめるのが「好かれる」という
コミュニケーション術である。



■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/

■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net


posted by ホーライ at 05:45| Comment(0) | TrackBack(0) | コミュニケーションとは? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。